-
PEDAL FREAKS Fuzz Box キット
¥5,500
60年代前半のヴィンテージファズの復刻です。 ファズの出力レベルのみというシンプルな操作ですがレベルを上げていくほどに破壊的なファズサウンドになっていきます。 ファズの元祖ともいうべきペダルです。 COLORSOUND FUZZBOX 製作難易度★(初級レベル) 【主な仕様】 ●Colorsound FuzzBox回路 ●トゥルーバイパス ●高輝度ブルーLED ●電池内蔵可能(9V乾電池006P) ●ACアダプター使用可能(センターマイナス9V) ●本体サイズ 110x60x35mm(突起含まず) ●箱入り(パッケージサイズ160x60x45mm) 【キットについて】 製作に必要なパーツ一式(電子部品、基板、配線材、加工済みケース)のセットとなります。組立てマニュアルとパーツリストが付属します。 【必要な工具】 ・プラスドライバー/ふたの取付ネジに必要 ・ラジオペンチ/ジャック、ポットの取付 ・ニッパー/リード線のカット ・六角レンチ1.5㎜/ノブの取付に必要 ・はんだごて/30~40W程度のもの ・はんだ/0.8~1ミリ径のもの ・はさみ/リード線の被覆剥き、シールのカット ・ライター/熱収縮チューブの収縮 ・ピンセット/なくても良いがあったほうが便利です。 【キット製作のコツ】 https://www.pedalfreaks.jp/blog/2022/01/01/120918 【キット保証制度】 基本的にノーサポートとなりますが完成品と交換できるキット保証制度がございます。 https://www.pedalfreaks.jp/p/00002
-
PEDAL FREAKS Fuzz Boy From Hell キット
¥5,500
5コントロールでクラシックなファズからブチブチと切断系の過激なファズまで幅広いサウンドメイキングが可能です!トゥルーバイパス仕様ですので音質劣化は最小限です。 コントロール Stability 電池の劣化具合を再現 Drive 歪み量 Comp コンプレッション Gate ゲート Volume 音量 コントロール Drive ゲイン、歪みの量 Tone トーンコントロール Volume 音量調整 【主な仕様】 ●FF系回路 ●トゥルーバイパス ●高輝度ブルーLED ●電池内蔵可能(9V乾電池006P) ●ACアダプター使用可能(センターマイナス9V) ●本体サイズ 110x60x35mm(突起含まず) ●箱入り(パッケージサイズ160x60x45mm) 製作難易度★★(初級~中級レベル) 【キットについて】 製作に必要なパーツ一式(電子部品、基板、配線材、加工済みケース)のセットとなります。組立てマニュアルとパーツリストが付属します。 【必要な工具】 ・プラスドライバー/ふたの取付ネジに必要 ・ラジオペンチ/ジャック、ポットの取付 ・ニッパー/リード線のカット ・六角レンチ1.5㎜/ノブの取付に必要 ・はんだごて/30~40W程度のもの ・はんだ/0.8~1ミリ径のもの ・はさみ/リード線の被覆剥き、シールのカット ・ライター/熱収縮チューブの収縮 ・ピンセット/なくても良いがあったほうが便利です。 【キット製作のコツ】 https://www.pedalfreaks.jp/blog/2022/01/01/120918 【キット保証制度】 基本的にノーサポートとなりますが完成品と交換できるキット保証制度がございます。 https://www.pedalfreaks.jp/p/00002 【Fuzz Boy From Hell 完成品 11,000円】 https://www.pedalfreaks.jp/items/57210794 【Fuzz Boy From Hell パーツセット 2,000円】 パーツ、基板、ポットのセット販売です。 https://www.pedalfreaks.jp/items/57283658 【Fuzz Boy From Hell プリント基板 1,100円】 https://www.pedalfreaks.jp/items/57283611
-
PEDAL FREAKS Muffy キット
¥6,600
SOLD OUT
ディストーションからファズ系まで過激な歪みが最大の特徴です! RAMSHEAD期のマフ系回路を採用。過激でぶっとい歪が欲しいときはコレです!トゥルーバイパス仕様ですので音質劣化は最小限です。トゥルーバイパス仕様ですので音質劣化は最小限です。GIO9 System採用でユニット交換が可能です。 GIO9 Systemについて https://takky.jp/?p=1553 コントロール Drive ゲイン、歪みの量 Tone トーンコントロール Volume 音量調整 【主な仕様】 ●MUFF系回路(ラムズヘッド期) ●トゥルーバイパス ●高輝度ブルーLED ●電池内蔵可能(9V乾電池006P) ●ACアダプター使用可能(センターマイナス9V) ●本体サイズ 110x60x35mm(突起含まず) ●箱入り(パッケージサイズ160x60x45mm) 製作難易度★★★(初級~中級レベル) 【キットについて】 製作に必要なパーツ一式(電子部品、基板、配線材、加工済みケース)のセットとなります。組立てマニュアルとパーツリストが付属します。 【必要な工具】 ・プラスドライバー/ふたの取付ネジに必要 ・ラジオペンチ/ジャック、ポットの取付 ・ニッパー/リード線のカット ・六角レンチ1.5㎜/ノブの取付に必要 ・はんだごて/30~40W程度のもの ・はんだ/0.8~1ミリ径のもの ・はさみ/リード線の被覆剥き、シールのカット ・ライター/熱収縮チューブの収縮 ・ピンセット/なくても良いがあったほうが便利です。 【キット製作のコツ】 https://www.pedalfreaks.jp/blog/2022/01/01/120918 【キット保証制度】 基本的にノーサポートとなりますが完成品と交換できるキット保証制度がございます。 https://www.pedalfreaks.jp/p/00002 【Muffy完成品 11,000円】 https://www.pedalfreaks.jp/items/57210166 【Muffyパーツセット 2,300円】 パーツ、基板、ポットのセット販売もあります。 https://www.pedalfreaks.jp/items/57283437 【Muffyプリント基板 1,100円】 https://www.pedalfreaks.jp/items/57283410
-
PEDAL FREAKS Brass Master キット
¥8,800
BRASS MASTERは過激なベース専用ファズです。 重厚なファズベースサウンドは多くのベーシストを虜にするでしょう。 ベース用ですがギターで使用することも可能です。強烈なファズサウンドが特徴です。 コントロール ファズの音量を調節するBrass 原音とのバランスを調節するBass 掛かり具合を調整するSens 2種類のトーンを選択するトグルスイッチ 2種類の倍音モードの切り替えトグルスイッチ 【主な仕様】 ●Brass Master回路 ●トゥルーバイパス ●高輝度ブルーLED ●電池内蔵可能(9V乾電池006P) ●ACアダプター使用可能(センターマイナス9V) ●本体サイズ 115x90x35mm(突起含まず) 製作難易度★★★★★(上級者向きキット/部品点数、配線数多いです) 【キットについて】 製作に必要なパーツ一式(電子部品、基板、配線材、加工済みケース)のセットとなります。組立てマニュアルとパーツリストが付属します。 【必要な工具】 ・プラスドライバー/ふたの取付ネジに必要 ・ラジオペンチ/ジャック、ポットの取付 ・ニッパー/リード線のカット ・六角レンチ1.5㎜/ノブの取付に必要 ・はんだごて/30~40W程度のもの ・はんだ/0.8~1ミリ径のもの ・はさみ/リード線の被覆剥き、シールのカット ・ライター/熱収縮チューブの収縮 ・ピンセット/なくても良いがあったほうが便利です。 【キット製作のコツ】 https://www.pedalfreaks.jp/blog/2022/01/01/120918 【キット保証制度】 基本的にノーサポートとなりますが完成品と交換できるキット保証制度がございます。 https://www.pedalfreaks.jp/p/00002